いつもお世話になってるAudiostock。今度は「不思議な光が降りてくるようなインスト曲」をアップしました。
この曲は以前紹介した「深夜の2時間DTM」に投稿したものを、ブラッシュアップしたものになります。
まずは聴いてみて下さい。。。
いつもと違って、アンビエントな雰囲気の曲になりました。
ところで、この曲はほぼすべてのパートを、Spectrasonicsの「Omnisphere 2」という音源を使って作りました。
かなり有名なソフトで「シンセ系の音なら、これで出せない音はない!!」といわれているものです。
それでいて、シンセの中身はとても単純で、いわゆるアナログシンセに近い作り。
つまり、音の見通しがいい、音作りがしやすいソフトです。
ですが、このソフトの特徴は、、、
なんです。
いや、ほんとにそんな感じ。
なので僕が実際どう使っているかというと、ある程度音のジャンル(Pad系とかVoice系)とかで当たりをつけて、適当に音を選んでいって気に入ったものが見つかったら、その音を中心に曲を作り始める、という感じ。
メロディーやコードありきではなく、音ありきなところから曲作りが始まる感じです。
こう書くと、なんか不思議な感じがしますが、実際に音色にインスパイアされて曲ができることは、よくある話だったりします。
これからも手放せそうなソフトの一つです!!
ところで、、、
今回紹介した曲も、Audiostockに載せてもらえましたので、こちらも紹介しておきます。
BGMとしてご使用になる場合は、こちらのリンクからお願いいたします。
![雨降りを思わせるアンビニエント音楽 (No.1489167) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/audiostock-images/images/artist_icons/6201/large.t_6201.png?1695214420)
雨降りを思わせるアンビニエント音楽 (No.1489167) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)
BGM(インスト)素材「Drop」の作品ページです。雨降りを思わせるようなアンビニエントミュージックです。 しっとりとした雰囲気の曲になります。 ヒーリング用としても使いやすいです。
また、オリジナルのBGMなど必要でしたら、下記からご連絡いただけますと嬉しいです!!

作曲のご依頼・ご連絡は下記のいずれかからお願いいたします – カリメロクラブ
ご依頼・ご相談は下記からお願いいたします。制作開始後はLINEを通じての打ち合わせも可能ですので、よろしくお願いいたします。 ココナラ ココナラユーザーの方は、こちらからメッセージをおねがいいたします。ココナラシステム上…

カリメロクラブさん(作曲家)のプロフィール | ココナラ
オーケストラ風のサウンドトラックを中心に制作しています。 2015年から本格的にDAWを使った作曲活動を始めました。 ボイスドラマ、Youtube、ゲームBGM、変わったところでは展覧会のBGMなど、幅広く手掛けています。 オーケストラ編成の曲を多く手掛けていますが、より小編成なものやエレクトロポップなど、他ジャンルの曲も制作しています。 またCMや劇伴など、場面展開のある映像に曲をつけることも多く経験しております。セリフに合わせ曲を展開させる部分は得意としています。 ▼今までの実績について ボイスドラマ ・古事記project 斬舞踊シリーズ 全作品オーケストラBGM ・古事記p…
それではまた!!
一生かかっても聴ききれないほどのプリセット数!!